尾ひれ100%ブログ

服に7つのシミを持つ男プレゼンツ

UIデザイン

お父さんからブログにコメントをもらったので、返信しようとしたら、コメントをするだけなのに「投稿者名」などの必要事項を書かねばならないことに加えて「ロボットではありません」の認証までしなくてはならなかったので泣く泣く諦めた。

そんな手間をかけるぐらいだったら、新しく記事を書いた方がよっぽど楽である。

 

こういう昭和なUIをしているサービスはみるみるうちにユーザーが離れていって、すぐに「終わったコンテンツ」と化すであろう。

これを読んでいるであろう僕のおばあちゃんのためにUIとは何かを説明しておきます。

UIとはユーザーインターフェースの略で、人が何かを使用する際に直接触れる部分のことです。

WEBやアプリの文脈で言われることが多い言葉ですが、実は人が「使用する」モノである以上、そのすべてにUIと呼ぶべき側面は存在すると思います。

たとえば、定食を並べるときにご飯茶碗を左の手前に、箸を一番手前に持ち手を右にして置く、という行為はUIデザインです。

多くの人が左手で茶碗を持つので、左手前に置くと使いやすいからです。

ここで言うUIとは茶碗と箸です。人が飯を食うという目的を達成するために使用するモノだからです。そして、使う人が使いやすいようにデザインすることがUIデザインです。

 

 

ところで、なぜ、おれがブログを書くサービスはいつもオワコンなんだ?

Yahoo!ブログ」しかり。

こんなことなら、「note」で書いとけばよかった。今流行のブログサービスといったら「note」である。

なぜ、おれはこんな「はてなブログ」とかいう大正時代からあるようなブログサービスを選んでしまったのか。

こんなブログサービスで日記を書いている奴はだいたい右翼のオヤジかネット黎明期からブログを書いているマジオタ(マジのオタク)である。

 

みんなは音楽配信サービスは何を使っていますか?

私はSpotifyを使っています。デザインがかっこいいから。

AppleGoogleAmazon全部無料期間で試してみたけど、聴ける曲は遜色ないのでUIの使いやすさとデザインでSpotifyを選びました。

こういうサービスはUI/UXが大事ですね。

使いやすくて、使っていて気持ちいいかがほとんど全ての判断基準なわけです。

ただ、Spotify、ローカルファイルをアップロードするのが苦手。

毎度「Spotify ローカルファイル スマホで聴く」で調べてやってみても、必ず小一時間かかる。PCもPONKOTUなので余計に時間がかかる。

この作業をする度に、ストリーミング配信をしないアーティストに腹を立てそうになる。

 

しかし、しかしである。

UIが優れているということは、すなわち、人間の活動を奪われていることに他ならない。

右手にある茶碗に手を伸ばして取ることが、面倒くさくて不快であろうとも、左手に置かれてしまっていてはその「手を伸ばして取る」という活動は永遠に失われる。

人がお金を払う本質は楽をしたいからだ。

資本主義が続く限り、今後もあらゆるものが使いやすく、楽ができるようになっていくだろう。

最後にはどうなってしまうのか?今でさえ、労働も、買い物も、全て家の中で事が済む。ベッドから動かなくてもいいかもしれない。

本当に僕らが肉体を捨てる日も近いのではないか。

 

公園から見える小さなアパートの屋上を見て思った。

洗濯物が干してある。今日は晴れだから、きっとあのアパートの住人がそれぞれ、自分の洗濯物を干しにきたのだろう。

素敵じゃないか。あのアパートに貧乏な学生を住まわせて、漫画にしよう。

もしも彼らが全員乾燥機を備えたドラム式洗濯機を持っていたらあの屋上には誰も出てこない。公園の桜を見ることもないだろう。何も物語が始まらない。

 

出不精でスーパーに行くのも億劫で、一度買い出しに行けば家族5人分ですか?という量の食料品を買いだめしてくるおれでさえ、一度外に出て世界に目を向ければ家にいてはない発見や感動があるものだ。

おれはそういうことが無条件に価値あるものに思えてならん。

仕事をしている時には感じない、生の実感があるものだ。

世界と繋がっていると感じる。

だから、新しくて優れたサービスに触れるのも大事だけど、時には時代に逆らって庭でネギでも育てたらどうなんだい?発見や感動が詰まっているはずだ。

 

めんどくさいから絶対しないけど。

 

お父さんに言われた通り、おれは今日サラダチキンを6枚買ってきました。1週間は外に出なくても大丈夫です。